となりのトトロ SS-1 100点 <日本アニメ>
1988年 宮崎駿監督 スタジオジブリ
「昭和30年代、引っ越してきたサツキとメイが出会ったのは、へんな生き物」
![となりのトトロ [DVD] となりのトトロ [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51udNRHUQzL.jpg)
![となりのトトロ [Blu-ray] となりのトトロ [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41nILB-eU6L.jpg)
「どんな世代も、いつになっても、誰と見ても、いいのではないでしょうか」
物語の説明は不要ですね。
30年経って、子供からいい歳になりましたが、この作品は色あせない。
子供・兄弟・親子・夫婦・近所・おばあちゃん・動物、すべて、当たり前の関係を、トトロというファンタジーを通して見ることができる。
架空の動物・夢のような行動と・・ありえない・・が、より普段の生活、関係性をリアルに浮き出させる。
と、難しい感じにせず、
(プロフィール画像がトトロの木(随分昔の写真)ですから、ただ好きなのです)
単純に、どんなときでも、誰とでも、見れる作品です。
祈りで、木がぐんぐん伸びていくときの場面、音楽も含め、大好きな場面です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。




読者になる
お気軽に👆登録してください。こちらからも登録させていただきます。Twitterもやっています。
画像はAmazonアソシエイトからの公式提供、もしくはブログ主本人の撮影画像です。