北海道へ旅をしてきました。 前回の話はこちらです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
singark071781.hatenablog.com
singark071781.hatenablog.com
今回は最終日の食べ物2です


「さっぽろばんけいスキー場」ブース
今回の水曜どうでしょう祭2019の会場となったスキー場からコラボ商品の提供。
温かい商品を、熱々の定員さんが出してくれました。

3日目はようやく晴れたので、持ってきた折りたたみテーブルにて食事できました。台があって座って食べれる、これっていいです。
昨日買った酒「大法螺」(2日目にて紹介しています)ともらったヤクルト400LTとフライドポテトに焼き鳥。

持っていくのが大変で半分以上食べてしまった、熱々の豚汁。ほんとうは具沢山でしたよ。

もう一枚、焼き鳥の長さをアピールしようとしましたが、置いてもいまいちなので、持ってみました(下の写真です)

ばんけい名物?かはわかりませんが、「ジャンボ焼き鳥」。二人でも多いくらいの迫力です。味もジューシーでおいしい。


「ローソン屋敷」さん
2日目に続き、3日目も購入。売り切れもあってすべての商品を制覇できず、悔しい。


おやき風パン。会場では酒飲んで、焼き鳥とかで、腹がパンパンになり、ホテルでの夜食に。北海道のあんこはおいしいです。


「ずんだ餅」宮城での戦いで使用されたずんだ。山形でも、ずんだは食べますね。自分は馴染みの味ですが、北海道の方たちは食べたことはあんまりないのかもしれませんね。しっかりとした味でおいしかったです。甘いものは別腹ではありますが、食べすぎな日々でした。旅行中は知らず知らずのうちに食べてしまい、サイズアップになりますね。どうでしょう祭の食べ物紹介は最終回です。
映画
「銀の匙」
2013年 日本
出演 中島健人 広瀬アリス

![銀の匙 Silver Spoon [レンタル落ち] 銀の匙 Silver Spoon [レンタル落ち]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51f1Iy9UlaL.jpg)
荒川弘の同名漫画を実写化。北海道の農業高校を舞台にした学園青春物語。キャスティングがうまくハマった作品で、好きな作品。
水曜どうでしょう DVD第13弾
十勝でも、桜前線でも、酒に食べ物に。旅行には欠かせない食、偏った紹介ではあるが、だからこそ、知ったものもありますね。岩手の空飛ぶだんごは、これで知って、行きましたよ。
最新作の放送は北海道にて年末から、DVD第29弾の予約は11月末からです。
次回は最終日のイベントの様子です。
よろしければ、読者登録お願いいたします。こちらよりも登録させていただきます。
読者になる
画像はAmazonアソシエイトからの公式提供、もしくはブログ主本人の撮影画像です。