感想や評価もちょっとずつアップし、保管一覧も少しずつ更新してますので、たまに見てもらえたらありがたいですね。
映画
「母なる証明」
2009年 韓国制作
出演 キム・ヘジャ ウォンビン

子を思う、母の恐ろしいまでの愛と狂気。エンディングのシーンが頭に焼き付きます。
「マスカレードホテル」
2019年 日本制作
出演 木村拓哉 長澤まさみ 小日向文世
東野圭吾原作。連続殺人事件の暗号解読により、つぎの殺人事件はホテルでと予想され、警察官たちはホテルの従業員となり潜入捜査を行う。木村拓哉はフロントスタッフとなり、教育補佐は長澤まさみが演じた。

ホテルに来る数々の個性的な客とホテルの仕事を見つつ、事件の解決のヒントをホテルの仕事をする一般人の長澤まさみの言葉から得て、警察官の木村拓哉が解決に導いていくという、よくできているストーリーです。
「300 スリーハンドレッド」
2006年 アメリカ制作
出演 ジェラルド・バトラー レナ・ヘディ
紀元前500年頃、スパルタ王国の親衛隊300人と100万のペルシア帝国の大軍との死闘を描いた。

スローモーションのかけるタイミング、筋肉美の表現力、壮絶さの見せ方が秀逸でした。少数精鋭が大軍と死を覚悟して戦うことは、日本の作品にもありますが、 好きな設定です。
「日日是好日」
2018年 日本制作
出演 黒木華 樹木希林 多部未華子
大学生で茶道を習うこととなった主人公と従妹と茶道の先生たちの物語。樹木希林は同年の9月に亡くなった。その後に公開された作品のひとつ。予告編でのタイトルの読み上げは樹木希林が担当している。

映画館で見ましたが、毅然としてワンダーでお茶目で人間味あふれる樹木希林さんの役柄にぴったりな作品だと思いました。タイトルの読み上げの声は何度聞いても、他では聞くことのできない素晴らしいものです。
サイドバーにお気に入りの皆様のリンクがあります。ぜひどうぞ。
読者になる
お気軽に👆登録してください。
画像はAmazonアソシエイトからの公式提供、もしくはブログ主本人の撮影画像です。