こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回はこちらへ旅してきました。
「甲州ほうとう 小作 山中湖店」
住所 山梨県山中湖村山中234



















山梨といれば「ほうとう」と勝手に決め込み、朝から向かうがナビの調子が悪く、迷って箱根へ・・・。戻って無事開店前にたどり着きました。古いナビには気をつけてください。かなりの人気店で混雑していましたよ。
しっかりもちもち触感のほうとう、鴨出汁はしっかり味で、イノシシ肉はワイルド感よりも旨味がたっぷり。どちらもおいしいお肉でした。馬刺しはしっかり食べてる感の力強いお肉でした。
アニメ
「へやキャン△」
2020年
ゆるキャン△に続くショートアニメ。全話足して30分程度ですが、世界観はそのままに楽しめます。
![へやキャン△ [Blu-ray] へやキャン△ [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/519BrAeKARL.jpg)
ツナ缶のなぞ
- 発売日: 2020/01/10
- メディア: Prime Video
ブロ友さん
過去の記事・動画など
イノシシ肉鍋 甲州ほうとう 小作

イノシシ肉だからあれだねという会話の答えはきっとこれだと思います。自分の言っていることを覚えていないのは僕だけでしょうか。
ブックマークコメントありがとうございます。
返信です。これからは本文記事に追加編集することにしました。
(id:tarubomirubo)
「いちごぱんつ」さん
https://www.kazokudetukuru.xyz/
いろんなほうとうがあるようですね。また行ってみたいです、三国峠がとても気になります。
(id:zarugawa)
「ZARU」さん
https://www.zarugawa.work/
ナビは大変でしたが、それも旅らしいといえばですね。たどり着いた場所がよくて、ほっとしましたよ。
(id:kefugahi)
「タコスカ」さん
https://www.genkotsuyama.work/
僕もきしめんを想像していたので、しっかりとした食感にびっくりしました。世の中、食べてみないとわからないことばかりですね。
「G-Self」さん
https://g-self.hatenablog.com/
ゆるキャン△いいですよね。ぜひへやキャン見てみてくださいね。
(id:wanpaku-yaseiji)
「ワンパク」さん
https://wanpaku-yaseiji.hatenablog.com/
毎日ほうとう、それでも飽きないバリエーションもあるし、そもそもほうとうが美味しいですね。武田にもいろいろあるのですね。北海道にも武田にもサバイバルもギターも、マルチな才能ですごいです!
(id:hukunekox)
「Pちゃん」さん
https://hukunekox.hatenadiary.jp/
どんだけ鬼滅の刃が頭にあるかって感じですね。そんな自分が好きですが。東北にいるとほうとうを食べる機会はほぼないですね。人生で初体験でしたよ。
(id:vinsentvan)
「vinsant」さん
https://vinsentvan.hatenablog.com/
とても広くて、その雰囲気もいいですよね。そして美味しい。人気の理由がわかります。わかる人がいるのもうれしいですね。
読者になる
お気軽に登録ください。基本、こちらからも登録させていただきます。
画像はAmazonアソシエイト・もしもアフィリエイトからの公式提供、もしくはブログ主本人の撮影画像です。