いつもありがとうございます!
今回は駅の近くの本格インドカレー屋さんへ訪問してきました。訪問は去年の3月のことでした。
お店紹介
「ガネーシャ 多賀城駅前店」さん
カテゴリー インドカレー ナン
住所 宮城県多賀城市東田中2-40-1











一種類のカレーとナンもいいですが、インドカレー屋さんに行くといろんな種類のカレーが食べたくなってしまいます。どれも特徴的でおいしいのですよね。
そしてナン。大きくてもペロリです。
ちょっと無理くりに映画やアニメなどもおすすめしています。食べ物系ブロ友さんを随時更新しています。新しいお仲間を見つけたい方はぜひどうぞ。素晴らしい方たちばかりです。
もっとみんなとつながりたいお品書き(お店紹介へも戻れます)
おすすめ映画など
「里見八犬伝」
1983年 日本制作

おすすめポイント
・徐々に集まり、一人一人が役目をはたしていなくなっていく。
これを見たあとは、このように犠牲になっていなくなっていくのを勝手に里見八犬伝方式と呼んでいます。FF2はまさにこれでしたね。
・石になってしまうのです。FFでもそんなシーンがあったはず。
・血の池風呂の衝撃。
・墓石から「ゆけ~」
・お馬で駆ける二人
食べ物系 ブロ友さんカテゴリー一覧
singark071781.hatenablog.com
singark071781.hatenablog.com
singark071781.hatenablog.com
singark071781.hatenablog.com
料理の動画や関連記事
「里見八犬伝」予告編
【里見八犬伝】八犬士出陣
里見八犬伝
【HD】FF2攻略#21『ミシディアの塔:ミンウの死、アルテマの本を入手』fc|[ファイナルファンタジー2] |kenchannel
SFC版FF4【13】ベイガン戦&カイナッツォ戦 パロムとポロム石化イベント
ナンからの南総からの里見八犬伝でした。
読者登録(記事一番下)はこちら
ブックマークコメントありがとうございます。
今度から、記事内にて返信させていただきます。都度、更新いたします。
(id:hukunekox)
「Pちゃん」さん
https://hukunekox.hatenadiary.jp/
日本風カレーもいいですが、インド風カレーも美味しいですよね。甘みもあるカレーも好きです。
(id:zarugawa)
「ZARU」さん
https://www.zarugawa.work/
他にも店舗があると味を共感できていいですね。インドカレーにナン、最強です。
(id:epokopoko)
「henshu」さん
https://sportskansen.hatenablog.jp/
日本カレーがほぼほぼですが、インドカレーが食べたい!ってときありますね。
「G-Self」さん
https://g-self.hatenablog.com/
インドカレーのスパイスの複雑さと味のバリエーションが豊富なのはすごいですね。
読者になる
お気軽に👆登録してください。こちらからも登録させていただきます。
画像はAmazonアソシエイトからの公式提供・もしもアフィリエイト、もしくはブログ主本人の撮影画像です。
お店の情報は買い物・食事当時のものですので、実際に行く際は事前にご確認お願い致します。